このブログはワンピースの懸賞金というシステムを生み出した尾田先生へのリスペクトの意を込めて、他の作品にも勝手に懸賞金をつけようというものです。
あくまでも主の独断と偏見で決めているものなので割とガバガバな点はご容赦ください。
※一応ワンピースの各キャラクターへの懸賞金の額を参考にしています。
今回はマガジンを代表する名作、フェアリーテイルのまとめです。
フェアリーテイルの記事はこちら ↓ ↓ ↓
フェアリーテイル カテゴリーの記事一覧 - ただただ懸賞金を付けまくるブログ
妖精の尻尾(フェアリーテイル)
(引用:La esperada secuela de Fairy Tail debuta a lo grande en la Shonen Jump)
ナツ・ドラグニル:39億8700万(6位)
ルーシィ・ハートフィリア:7億1000万
ハッピー:100万
グレイ・フルバスター:21億5400万(22位)
エルザ・スカーレット:28億3150万(15位)
ウェンディ・マーベル:12億9000万(34位)
シャルル:500万
レビィ・マクガーデン:6300万
ミラジェーン・ストラウス:7億4300万
エルフマン・ストラウス:3億1000万
リサーナ・ストラウス:5100万
カナ・アルベローナ:9400万
マカオ・コンボルト:1億
ワカバ・ミネ:3000万
アルザック・コネル:1200万
ビスカ・コネル:1500万
ウォーレン・ラッコー:1500万
ジェット:900万
ドロイ:900万
ガジル・レッドフォックス:25億4000万(18位)
パンサー・リリー:3000万
ジュビア・ロクサー:5億8400万
ラクサス・ドレアー:30億3500万(12位)
フリード・ジャスティーン:2億1200万
ビックスロー:1億3500万
エバーグリーン:9000万
ギルダーツ・クライヴ:40億9000万(5位)
マカロフ・ドレアー:25億7600万(17位)
メイビス・ヴァーミリオン:30億(13位)
フェアリーテイルは今作品の主要メンバーが勢ぞろいしているギルドで高額な懸賞金になったキャラが多かったです。味方側最高戦力であるギルダーツが最も高く唯一の40億台、次いで僅差でゼレフの実の弟で最凶の悪魔ENDであるナツ、長年ギルドマスターを務めるマカロフの孫にして自身も雷の滅竜魔導士であるラクサスと続きます。初代ギルドマスターで現役時代は策士として活躍し無限の魔力を生み出すフェアリーハートのコアにもなっているメイビスまで30億台です。20億台も長年ギルドマスターを務め聖十大魔導にも選出されているマカロフや鉄の滅竜魔導士であるガジル、最初の滅竜魔導士であるアイリーンの娘にして最強の女魔導士であるエルザ、氷の滅悪魔導士という役持ちのグレイがいてここも層が厚いです。10億台にも戦闘力は劣りますがサポート特化で自身も天空の滅竜魔導士であるウェンディがいて、他にもS級魔導士で最終的にはゼレフ書の悪魔の能力も使えるようになったミラやナツの相棒で複数の黄道十二門の星霊を従えるルーシー、水魔法を操り自身の体も水と同化させることが出来るジュビア、魔獣に体を変化させ高い耐久力とパワーを誇るエルフマン、瞬間移動、記憶操作など強力な魔法を操るメスト、術式魔法の使い手で強力な障壁を張ることが出来るフリードなど高額な懸賞金がついたキャラが多数いました。作中最強のギルドであることは間違いないないと思います。
青い天馬(ブルーペガサス)
(引用:Pin page)
ボブ:3億
一夜=ヴァンダレイ=寿:3億5000万
ヒビキ・レイティス:1億4000万
レン・アカツキ:9300万
イヴ・ティルム:7900万
ジェニー・リアライト:4500万
カレン・リリカ:1億1000万
ブルーペガサスはギルドマスターのボブとネタキャラだと思われながらやる時はやる男一夜の懸賞金が高いくらいですね。トライメンズの3人も実力者ですが作中での活躍は少ないです。ですが、懸賞金がついたキャラが複数いるだけでも名のあるギルドだと思います。
人魚の踵(マーメイドヒール)
(引用:【フェアリーテイル】主要魔導士ギルドを考察!どのギルドに誰が所属しているの? - アニメミル)
カグラ・ミカヅチ:10億7400万(37位)
ミリアーナ:5000万
リズリー・ロー:3600万
アラーニャ・ウェブ:2900万
ベス・バンダーウッド:2600万
マーメイドヒールはエースのカグラが10億越えの懸賞金ですね。大魔闘演武でエルザと互角に渡り合うなどかなりの存在感を見せていましたが、最終盤にはスプリガン12の撃破に貢献するなど活躍がありました。他のメンバーの実力が上がってくると層が厚くなると思います。
四つ首の番犬(クワトロケルベロス)
(引用:【FAIRY TAIL】四つ首の番犬(クワトロケルベロス)の登場人物・キャラクター解説まとめ【フェアリーテイル】 (2/2) - RENOTE [リノート])
ゴールドマイン:3億
バッカス・グロウ:3億1000万
クワトロケルベロスはマスターのゴールドマインとエースのバッカスくらいしか懸賞金のつくメンバーがいないですね。ただ、バッカスは7年前のエルザと互角に渡り合うほどの強さを持っています。
蛇姫の鱗(ラミアスケイル)
(引用:Amino)
オーバ・ババサーマ:3億
ジュラ・ネェキス:15億2000万(32位)
リオン・バスティア:6億9000万
シェリー・ブレンディ:1億1500万
シェリア・ブレンディ:7億8400万
ユウカ・スズキ:8500万
トビー・オルオルタ:5200万
ラミアスケイルは聖十大魔道の序列5位に位置するジュラがいますね。作中最終盤では目立った活躍がありませんでしたが、かなりの実力者ですし懸賞金が最も高いです。次いで天空の滅神魔導士でスプリガン12の撃破にも貢献したシェリアやグレイの兄弟弟子で氷の造形魔法を操るリオンなど粒ぞろいです。懸賞金の合計額も正規ギルドの中で4番目に高く大陸屈指のギルドであることは間違いないです。
剣咬の虎(セイバートゥース)
(引用:Pin page)
スティング・ユークリフ:23億7000万(20位)
ローグ・チェーニ:19億1500万(26位)
ミネルバ・オーランド:8億5000万
ルーファス・ロア:5億4800万
オルガ・ナナギア:4億8100万
ユキノ・アグリア:2億1000万
セイバートゥースは7年後の世界でフェアリーテイルに代わり大陸最強に君臨していたギルドですね。特に双竜と呼ばれる光の滅竜魔導士であるスティングと闇の滅竜魔導士であるローグは役持ちで懸賞金が高いですね。猛者たちが集うTOP30以内に入っています。他にも前マスターの娘で古代魔法を使うミネルバ、記憶造形魔法というチート能力を持つルーファス、雷の滅神魔導士であるオルガ、黄道十二門の鍵を3つ持つユキノなど粒ぞろいです。前マスターのジエンマがいなくてもかなりの強さを持っています。
魔女の罪(クリムソルシエール)
(引用:Pin page)
ジェラール・フェルナンデス:34億8300万(10位)
ウルティア・ミルコビッチ:6億2000万
メルディ:3億9000万
エリック:17億5000万(29位)
マクベス:5億8000万
ソラノ・アグリア:4億2500万
リチャード・ブキャナン:3億6500万
クリムソルシエールは作中屈指の実力を誇り天体魔法を扱うジェラールとグリモアハートから脱退したウルティア、メルディが中心となって作られたギルドでジェラールを除いたメンバー全員がバラム同盟の幹部級だったこともあり3億以上とアベレージが高くなっています。特にジェラールは最終盤での活躍もありましたし上位10人に入るなど頭1つ抜けていますね。次いで毒の滅竜魔導士であるエリックは要所で存在感を見せていて10億台となっています。時間を操るメルディや六魔将軍最強と称されあらゆるものを曲げることが出来るマクベスも5億以上の高額評価です。
その他のギルド
兎兎丸:6100万
アリア:1億1000万
ソル:3800万
フレア・コロナ:8000万
ここは特に特筆すべきことはないですね。元々ガジル、ジュビアが所属していたファントムロードで幹部級のエレメント4を務めた中でリーダー格のアリアが億越えとなっています。
評議員
(引用:FAIRY TAIL(フェアリーテイル)のネタバレ解説・考察まとめ (22/32) - RENOTE [リノート])
オーグ:1億
ミケロ:1億
ヤジマ:1億
ラハール:5000万
ハイベリオン:18億1300万(29位)
ウルフヘイム:15億5000万(31位)
ウォーロッド・シーケン:14億8000万(33位)
イシュガル四天王のハイベリオン、ウルフヘイム、ウォーロッドの3人は10億台と飛びぬけて高いですね。肩書を考えるともっと高額でもいい気がしますが、作中での活躍を踏まえるとこのくらいになってしまいます。
フィオーレ王国
(引用:Fiore | Fairy Tail Wiki | Fandom)
トーマ・E・フィオーレ:3億
ヒスイ・E・フィオーレ:2億
カマ:1億4900万
カミカ:7200万
コスモス:6800万
ネッパー:5700万
ウオスケ:1億9500万
イシュガル大陸の中でも主要国家であるフィオーレ王国の王族となると懸賞金を高めに設定するしかないですね。ヒスイは王女でしたが星霊魔導士ということも考慮しこのくらいです。他にも王国最強の暗殺部隊である餓狼騎士団のメンバーに懸賞金が付いています。
六魔将軍(オラシオンセイス)
(引用:Fairy Tail: The Dark Guild Oración Seis, Explained)
ブレイン(マスターゼロ):10億8000万(36位)
クロドア:5000万
エリゴール:2億1000万
カゲヤマ:6000万
オラシオンセイスはメンバーが6人で全員が1人でギルドを壊滅させることが出来る実力者ですが、マスターであるブレイン以外の5人が脱退しクリムソルシエールに移籍しているのでアベレージが下がっています。彼らが残っていれば他のバラム同盟のギルドにも張り合える面子になりますね。ブレインはマスターゼロという別の人格が覚醒すればかなりの実力者になりますし10億越えとしています。
悪魔の心臓(グリモアハート)
(引用:【フェアリーテイル】バラム同盟とは?主要闇ギルドを考察してみた! - アニメミル)
ヨマズ:1億900万
カワズ:1億500万
カプリコ:3億7600万
ザンクロウ:3億9000万
ラスティローズ:4億1000万
華院=ヒカル:3億4000万
アズマ:4億7000万
ブルーノート・スティンガー:12億4900万(35位)
ハデス:37億6000万(7位)
グリモアハートは7年前の時点で最大の敵勢力で幹部でなくとも億越えとなるメンバーがひしめくバラム同盟の一角ですね。特にマスターのハデスはフェアリーテイル2代目マスターにして魔法の天才と称され中盤で退場となったものの作中でもトップクラスの戦闘力を持っていた敵でした。フェアリーハートの秘密を知っている数少ない人物ですし30億台も納得です。次いで8万の兵士を1人で全滅させた逸話を持つブルノートは7年前の時点でまともにやりあえるのはギルダーツくらいでしたし文句なしの10億台です。この2人が抜けていますが幹部級である煉獄の七眷属は全員が3億越えと高水準でウルティア、メルディが抜けても高いレベルを保っています。
冥府の門(タルタロス)
(引用:【FAIRY TAIL】冥府の門(タルタロス)の登場キャラクター解説まとめ【フェアリーテイル】 - RENOTE [リノート])
クロフォード・シーム:5億
ラミー:500万
キョウカ:8億8000万
テンペスター:9億1000万(40位)
ジャッカル:9億4000万(38位)
セイラ:7億3000万
トラフザー:8億
フランマルス:7億1000万
エゼル:9億3000万(39位)
キース:9億
シルバー:8億5000万
ジエンマ・オーランド:16億8500万(30位)
マルド・ギール:35億4000万(9位)
タルタロスのメンバーは幹部以上が全員ゼレフ書の悪魔ということで全員が7億越えとかなりの高水準となっています。特に星霊王と互角に渡り合うなど作中でもトップクラスの戦闘力を持つマルドギールは30億台で上位10人に入ってくる実力者ですね。次いでセイバートゥースの前ギルドマスターで九鬼門を凌ぐ悪魔に改造されたジエンマが10億台です。他にも触れたものを爆弾にするという凶悪な呪法を使うジャッカルに九鬼門で最も凶暴とされるエゼル、不死身の体を持ち魔障粒子を撒き散らすテンペスターが上位40位以内に入っています。グレイの父親であるシルバーは10億台に乗ってもいいくらいの実力者でしたが、裏で悪魔を倒して回るなど人類の脅威というよりむしろ利益になるようなことをしていたので低めに設定しています。
アルバレス帝国
(引用:FAIRY TAIL(フェアリーテイル)の魔法まとめ (66/71) - RENOTE [リノート])
マリン・ホーロウ:5億4000万
カリーム:1億3000万
バケル:1億6000万
ジュリエット・サン:1億5000万
ハイネ・ルナシー:1億5000万
ヤジール:3億
アジィール・ラムル:20億7400万(23位)
ブランディッシュ・μ:19億8200万(25位)
ディマリア・イエスタ:20億1300万(24位)
ワール・イーヒト:26億7000万(16位)
ナインハルト:29億4200万(14位)
ゴッド・セレナ:32億8400万(11位)
ブラッドマン:22億6600万(21位)
ジェイコブ・レッシオ:18億7000万(27位)
インベル・ユラ:25億1200万(19位)
ラーケイド・ドラグニル:36億3500万(8位)
アイリーン・ベルセリオン:42億6500万(4位)
オーガスト:45億9600万(3位)
ゼレフ(皇帝スプリガン):56億6900万(2位)
アルバレス帝国は今作品の最後にて最大の敵勢力であり幹部以下にもホーロウなど高額な懸賞金となったキャラもいますね。幹部級であるスプリガン12のメンバーは上位30人に入っており、特にゼレフの実の息子でスプリガン12最強の男であるオーガスト、最初の滅竜魔導士にしてオーガストと並ぶ実力を持つアイリーン、アクノロギアを倒せる可能性を持つゼレフの秘密兵器ラーケイドの3人はTOP10に入っています。皇帝のゼレフは作中でもトップクラスの戦闘力と影響力を持つラスボス格ですし全キャラ中唯一の50億台となっています。
その他
アクノロギア:60億(1位)
その気になれば1人で世界を支配することが出来る圧倒的な戦闘力を持つアクノロギアはその所業も考慮に入れNo1となる60億にしています。