このブログはワンピースの懸賞金というシステムを生み出した尾田先生へのリスペクトの意を込めて、他の作品にも勝手に懸賞金をつけようというものです。
あくまでも主の独断と偏見で決めているものなので割とガバガバな点はご容赦ください。
今回はバトル漫画の王道作品、ドラゴンボールのまとめです。
今までサイヤ人編、ナメック星編、人造人間・セル編、魔人ブウ編と4シーズンに渡って、その時点での懸賞金を付けてみましたが、今回は最終的な懸賞金のまとめを行いたいたいと思います。今まで懸賞金を付けていなかったサブキャラにも懸賞金を付けてみたのでぜひご覧ください。
以前のドラゴンボールの記事はこちら↓
ドラゴンボールのキャラに懸賞金をつけてみよう!!~サイヤ人編~ - ただただ懸賞金を付けまくるブログ (fightingmoney.net)
ドラゴンボールのキャラに懸賞金をつけてみよう!!~ナメック星編~ - ただただ懸賞金を付けまくるブログ (fightingmoney.net)
ドラゴンボールのキャラに懸賞金をつけてみよう!!~人造人間・セル編~ - ただただ懸賞金を付けまくるブログ (fightingmoney.net)
地球組(Z戦士)
孫悟空:31億8500万
孫悟飯:28億9000万
孫悟天:8億2000万
ベジータ:24億3300万
トランクス:8億4000万
ピッコロ:12億
クリリン:1億1000万
天津飯:3億2000万
ヤムチャ:3000万
餃子:600万
ヤジロベー:3000万
ミスターサタン:2億
ビーデル:500万
未来トランクス:8億8700万
魔人ブウ(善):33億8000万
やはりセル編から魔人ブウ編にかけてスーパーサイヤ人のバーゲンセール状態が続いていたのでインフレが大幅に進み、サイヤ人とその他のキャラの懸賞金に差が生まれてしまいました。物語の性質上これは仕方ないですね。ただ、ネイルや神様と同化したことでインフレに途中までついていったピッコロの健闘ぶりは素晴らしいと思います。地球人最強は間違いなくクリリンですが懸賞金はミスターサタンが一番高いですね。ワンピースで言うウソップ的な立ち位置で懸賞金を高く付けました。魔人ブウ(善)は便宜上ここに入れました。
その他の味方勢力
亀仙人:4000万
ブルマ:3000万
カリン様:1億
ミスターポポ:3600万
デンデ:1200万
最長老:5億
ネイル:2億2000万
ムーリ長老:1億
界王神(東):15億
キビト:6億
その他にもバトルはしないものの影響力の大きいキャラや物語のキーとなるキャラをまとめました。戦闘がないキャラの中では最長老が突出して高いですね。強力なドラゴンボールや潜在能力を引き出すなどサポート性能が非常に高いです。また、地位自体は低いながらもカリン様もチートアイテム仙豆を作れる点を評価して億越えとしました。
フリーザ一味
フリーザ:8億
ギニュー:4億2500万
リクーム:2億8700万
バータ:2億6300万
ジース:2億5100万
グルド:1億
ザーボン:1億9100万
ドドリア:1億6200万
キュイ:1億1700万
アプール:2000万
ラディッツ:3200万
ナッパ:7700万
フリーザはナメック星編時点では突出して高かったですが、インフレが進みそこまで高くない懸賞金になりました。個人的にはフリーザの8億を基準としてスーパーサイヤ人の懸賞金を決めました。エリート部隊であるギニュー特戦隊はグルド以外は2億5000万以上に設定し、それ以外の隊員は2億以下に設定しました。フリーザ一味は宇宙全体を牛耳り悪事を働いていたので懸賞金を高めに設定したつもりでしたが、インフレが進んだ今見てみるとそこまで高くないですね。
人造人間
ドクターゲロ:11億6000万
人造人間19号:4億5000万
人造人間18号:9億8000万
人造人間17号:10億4000万
人造人間16号:11億8100万
セル:18億
セル編では10億前後の高い懸賞金となるキャラが複数出てきて一気にインフレが進んだ気がします。その前のボスであるフリーザが8億ですからね。その中でも悟飯と激闘を繰り広げたセルは18億と特に高く設定しています。また、18号、16号は便宜上こちらに入れました。
バビディ一味
バビディ:10億8200万
ダーブラ:20億380万
ヤコン:5億2000万
プイプイ:2億7700万
スポポビッチ:2000万
ヤムー:2200万
魔人ブウ(純粋):37億
魔人ブウ編では魔人ブウがメインの敵だったので、魔人ブウ以外は引き立て役としての要素が強く懸賞金がそこまで高いキャラはいないですね。無限に部下を量産できるバビディと暗黒魔界の王であるダーブラは10億を超えていて面子は保っている状態です。魔人ブウ(純粋)はベジットに懸賞金を付けていないこともあり作中最高額となりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回でドラゴンボール編は一先ず終えて次回から別の作品で懸賞金を付けていきたいと思います。皆さんも自分の感性で勝手に懸賞金を付けてみてください。かなり面白いと思います。