NARUTOのキャラに懸賞金をつけてみよう!!~暁編~

このブログはワンピースの懸賞金というシステムを生み出した尾田先生へのリスペクトの意を込めて、他の作品にも勝手に懸賞金をつけようというものです。

 

あくまでも主の独断と偏見で決めているものなので割とガバガバな点はご容赦ください。

※一応ワンピースの各キャラクターへの懸賞金の額を参考にしています。

 

 

 

今回はジャンプ黄金期を支えた伝説の作品、ナルト疾風伝の暁編です。

 


 今回は暁のメンバーたちを紹介します。ただし、ゼツは人口生命体で個体が複数おり懸賞金を付けることが困難なので今回は省きます。

 

 

ナルトは物語の時期によって戦闘力が大きく変わりますが、原則作品終了時点の実力を基準とします。作中で死亡したキャラは死亡した時点での懸賞金とします。

 

 

尚、ナルトは懸賞金を出す側の設定が難しいですが、今回は他五大国の機関や忍連合などの味方側が懸賞金を設定しているものとします。

 

 

 

 

Akatsuki | Narutopedia Indonesia | Fandom

(引用:Akatsuki | Narutopedia Indonesia | Fandom

 暁は弥彦、長門、小南の3人で結成した慈善団体でしたが、リーダーの弥彦が死亡し、受け継いだ長門がトビ(オビト)の月の目計画に賛同することで悪の犯罪集団になり果てました。各国の抜け忍たちで構成されメンバーのほとんどが五影にも匹敵する戦闘力を持つS級犯罪者です。メンバーは全部で10人おり、欠員が出る度の補充していました。作中では9体いる尾獣を集めており十尾を復活させることを最重要任務としていました。作品の中でも異質の存在感を放っており、ストーリーに大きく関わってくる存在です。

 

 

 

ペイン(長門)  42億5100万

(引用:ナルトペイン、ペインリンネガン 高画質の壁紙 | Pxfuel
 ペインは暁のリーダーでかつて自来也に忍術を習った弟子です。実態は全ての術を操る伝説の瞳とされる輪廻眼を持つ長門が操作している死体であり、全部で6人もの死体を操っています。その6人全員が輪廻眼を持っており、各自の視覚を6人で共有することが出来ます。リーダーとしてメインで動いている個体は弥彦の死体で6人全員が生前で自来也と面識があるようです。各個体に固有能力があり、斥力を操る、相手のチャクラを吸い取る、体のいたるところに武器が仕込まれている、相手の記憶を読み取る、口寄せが得意、閻魔大王を呼び出し魂を抜き取るといった能力を持っています。また、死体を操っているので本体の長門と直接どうにかしない限り撃破することはできません。作中では自来也を撃破したり、木の葉の里を1人で崩壊させるなどの活躍があります。結局ナルトも戦闘では敵わず長門が改心したことで「輪廻転生の術」を使い命を落としています。その実力ろ暁のリーダーである点、輪廻眼を持っている点を考慮し42億5100万としました。

 

 

 

小南  20億6000万

(引用:NARUTO-ナルト HD(1440×1280) 小南(コナン) アニメ-スマホ用画像232595 (sumapo.com)
 小南は長門や弥彦と共にかつて自来也に忍術を教わっており現在は暁のリーダー長門の側近として活動するくノ一です。暁の創設メンバーであり長門とは旧知の中なのでペインの正体を知っている数少ない人物の1人です。紙を使った忍術をメインとしており自身の体から分解した無数の紙で索敵や攻撃など多岐に渡る用途に使用します。作中では自来也や、オビトと交戦しておりかなりの実力者であることが予想されます。最終的にはオビトに敗れ死亡してしまいますが、その実力とペインの側近であった点を考慮し20億6000万としました。

 

 

 

うちはイタチ  35億  

(引用:【ナルト】うちはイタチの顔の線はしわ?書かれている理由と正体を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ] (bibi-star.jp)

 イタチは木の葉隠れの里の抜け忍でサスケの兄です。暁では鬼鮫とバディを組んでいます。木ノ葉の暗部時代に木ノ葉の命令でうちは一族をサスケ以外全員抹殺しており、木の葉隠れの里の歴史上に残る大事件を起こし抜け忍となっています。うちは一族の中でも抜きん出た才能を持ち8歳で写輪眼を開眼しています。さらには、歴史上数人しか開眼した者がいない万華鏡写輪眼をも得ています。特に瞳術を使った幻術は作中でもトップクラスであり、写輪眼を巧みに使い相手の弱点を的確に把握し複数の戦闘スタイルを使い分けることが出来ます。実際、デイダラを圧倒的な実力差で拘束したり、器を求めて襲撃してきた大蛇丸を難なく退けたりと全く隙がありません。第二部では持病により薬で延命していたようでサスケとの激闘の際には既に満身創痍の体だったようです。穢土転生で蘇った際にはナルトと共闘し長門を封印し、サスケと共闘しカブトを撃破し穢土転生を解除させるなど大活躍でした。作中ではほとんど負けた描写が無く高い実力を持っていたこと大事件を起こし、暁のメンバーとして活動していたことを踏まえ35億としました。

 

 

 

干柿鬼鮫  23億7200万

(引用:Kisame Hoshigaki render 2 [NxB Ninja Tribes] by maxiuchiha22 on DeviantArt | Animasi, Naruto, Seni anime (pinterest.co.uk)

 鬼鮫は霧隠れの里の抜け忍で元忍刀七人衆の一人です。暁ではイタチとバディを組んでいました。暁に入る以前は水の国の大名殺害、国家破壊工作などの凶悪な犯罪歴から「霧隠れの怪人」などの異名を持ちます。相手のチャクラを喰らい自身に還元する大刀・鮫肌を使用し、自身も膨大なチャクラ量を持っていたため「尾のない尾獣」との異名もありました。また、高等な水遁忍術も得意としています。作中では鮫肌の前任者である西瓜山河豚鬼や四尾を撃破するなどの活躍があり、木ノ葉の碧い猛獣マイトガイとは3度に渡り激戦を繰り広げています。最終的にはガイに敗れ死亡してしまいますが、その際も命と引き換えにナルトの位置情報を仲間に伝えることに成功しています。高い実力と暁への貢献度を考慮し23億7200万としました。

 

 

 

デイダラ  15億5100万

(引用:【ナルト】デイダラは強い?人気の理由は?サソリとの関係や壮絶な最後も解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ] (bibi-star.jp)

 デイダラは岩隠れの里の抜け忍です。暁ではサソリとバディを組んでいます。彼の口癖である「芸術は爆発だ」の言葉の通り、自身のチャクラを練りこんだ起爆粘土を爆発させることで相手を攻撃します。また、爆発させるだけでなく鳥を生み出しそれに乗って移動したりと汎用性が高いです。ただ、電気が弱点であり練ったチャクラ以上の電気を通すと不発になってしまいます。その弱点を突かれサスケに敗れ死亡しています。また、イタチにも敗れているため兄弟どちらにも負けていることになります。ただ、一尾を持つ我愛羅を撃破した活躍は彼の最大のハイライトです。その実力を考慮し15億5100万としました。

 

 

 

サソリ  28億2000万

(引用:火影:砂隐村的两大叛忍,除了赤砂之蝎外,最后一个你根本不认识 (sina.cn)

 サソリは砂隠れの里の抜け忍で在籍時代は天才傀儡造形師として知られていました。当時は周囲の砂を血で染めたことから「赤砂のサソリ」との異名をとっていました。暁ではデイダラとバディを組んでいます。傀儡造形においては右に出るものはおらず人間を傀儡に作り変える人傀儡は彼にしかできない技です。さらに、自身の身体も傀儡に作り変えており、その結果一度に百体の傀儡を操作できるようになっています。作中では歴代最強と呼ばれた3代目風影を殺害し自分の傀儡にするなど戦闘力もかなり高いです。ただ、自身と相性の悪いチヨバアとサクラのコンビに敗れ死亡しています。その戦闘力と傀儡づくりの腕前を考慮し28億2000万としました。

 

 

 

角都  25億1900万

(引用:角都(NARUTO・BORUTO)とは【徹底解説・考察まとめ】 - RENOTE [リノート] 

 角都は滝隠れの里の抜け忍で本作品の最高齢の忍者です。暁では飛段とバディを組んでいます。作中では初代火影と交戦し生き延びるなどかなりの実力者であることがわかります。禁術により5つの心臓をストックしており、心臓がなくなった場合は補充可能であるためこの能力により現在まで生存しています。また、心臓が持つチャクラの性質を使用できるため実質5大性質変化の全てを使うことが出来ます。作中では二尾の人柱力・二位ユギトを飛段と共に討伐し元・守護忍十二士の地陸を殺害するなどしています。最終的にはシカマルの作戦とナルト、カカシ、いの、チョウジの共闘の末敗れ死亡しています。その実力を考慮し経験値を考慮し25億1900万としました。

 

 

 


飛段  17億4000万

(引用:【完全版】ナルトの死亡キャラ一覧!死亡シーンを徹底的に解説! – ページ 2 – トレトピマガジン (yamucollege.com)

 飛段は湯隠れの里の抜け忍です。暁では角都とバディを組んでいます。不死身の体を持ち心臓を刺されようが首をはねられようが死ぬことはありません。また、相手の血を舐め自身で描いたサークルの中に入ると舐めた相手と自身の体が共有されるようになり、自分が受けた傷が相手にも還元されるようになります。不死身の飛段とはこの上なく相性のいい忍術で、血さえ摂取できれば相手を一方的に痛めつけることが出来ます。作中では二尾の人柱力・二位ユギトを飛段と共に討伐し、猿飛アスマを殺害するなどしています。最終的にはシカマルの作戦の前に敗れ封印されましたが、そのチート級の能力を考慮し17億4000万としました。

 

 

 

枇杷十蔵  5億

【ナルト疾風伝】第676話 感想 枇杷十蔵は気さくな先輩 : あにこ便

(引用:【ナルト疾風伝】第676話 感想 枇杷十蔵は気さくな先輩 : あにこ便 (ldblog.jp)

 十蔵は霧隠れの里の抜け忍で元忍刀七人衆の1人です。暁の元メンバーで鬼鮫の前にイタチとバディを組んでいた人物です。再不斬の前に断刀・首切り包丁を使用していた人物で、イタチとのコンビネーションは良かったようです。作中では四代目水影やぐら率いる追い忍部隊と交戦し、当初は優位に立っていたものの尾獣化したやぐらからイタチを庇い致命傷を負ったことで死亡しています。アニメオリジナルストーリーでの出番のみで実力がわかりづらいものの、元忍刀七人衆の筆頭格だったこと暁のメンバーとして活動していたことを考慮し5億としました。

 

 


トビ(うちはオビト)  51億7800万

トビ / うちはオビト : 【ナルト】NARUTOの登場人物まとめ【週刊少年ジャンプ】 - NAVER まとめ

(引用:matome.naver.jp

 トビはサソリが死亡してからデイダラのバディとして補充されたメンバーです。実の正体はカカシと幼なじみのうちはオビトで裏で暁を操っていた真のリーダーです。右目に万華鏡写輪眼、左目に輪廻眼を宿しており、対象を異空間に転送する「神威」を使用することが出来ます。その戦闘力は作中屈指のもので、長門や4代目水影といった実力者を裏で操っています。本作品の裏で暗躍していた人物であり、4代目火影ミナト、うずまきクシナ夫妻の死や霧隠れの里の独裁政治など様々な事件を起こしてきました。さらに、第四次忍界大戦の首謀者であり十尾を復活させ「無限月読計画」を行おうと企んでいました。その実力とこれまでの影響力を考慮し51億7800万としました。

 

 

 

 

 

まとめ

ペイン(長門):42億5100万
小南:20億6000万
うちはイタチ:35億  
干柿鬼鮫:23億7200万
デイダラ:15億5100万
サソリ:28億2000万
角都:25億1900万
飛段:17億4000万
枇杷十蔵:5億
トビ(うちはオビト):51億7800万

 今回はナルトの暁の忍びに懸賞金を付けました。物語に大きく関わる組織で懸賞金の高い人物ばかりですね。皆さんも思い思いのキャラに懸賞金をつけてみてください!!

 

 

 

NARUTOの他記事はこちら↓

NARUTO カテゴリーの記事一覧 - ただただ懸賞金を付けまくるブログ (fightingmoney.net)